mixiアプリ「大喜利PHPプレイバック」を公開しました

個人で作ったmixiアプリ大喜利PHPプレイバック」の審査が通り、無事公開になりました。
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=16441

大喜利サイト「2ちゃんねる板対抗大喜利PHP→URL)」のおもしろ回答を眺めたりお気に入りに入れたりするアプリです。大喜利好きな人はぜひ使ってみてください。
なお、投稿データは大喜利サイト運営者の赤い人さんに、アプリ説明ページのロゴとアイコンはいかそうめんさんが制作されたものを許諾を得て利用させていただいています。利用を快諾いただき、ありがとうございました。

カテゴリは残念ながら「その他」に分類。原因は?

公開できたのはうれしいのですが、アプリのカテゴリは残念ながら「その他」になってしまいました。「その他」は、他のカテゴリよりも導線が細くなってしまう悲しいカテゴリです。
単に公開タイミングの問題や、アプリとして微妙だったというだけのことかもしれませんが、もしかしたらmixiにとって好ましくない要素があったために「その他」になったのかもしれないので、そのように仮定してちょっと考えてみます。

バーチャルグラフ or ソーシャルグラフ

バーチャルグラフでなくソーシャルグラフを用いたかという点。これは本アプリでは「マイミクのツボ」という機能でソーシャルグラフを利用しているので、問題ないと思います。強いて言うなら「どのマイミクか」という情報は伏せたアプリ仕様なので、そこがソーシャルグラフっぽくない、と判断された可能性はなくもないです。

2ちゃんねらー参加型

元サイト「2ちゃんねる板対抗大喜利PHP」はその名のとおり2chからの参加者が多いサイトなので、その点がmixi的に好ましくなかったのかもしれません。しかしそんな参加者達によるおもしろ回答あっての「大喜利PHPプレイバック」ですので、もしこれが原因だとしたらこればっかりはしょうがないです。

回答などの内容が不適切?

大喜利ですので、下ネタやブラックジョーク的な回答も存在します。これらがひっかかったのかもしれません。すべての表示データは取り込む前にmixiの規約と照らしてチェックしていますが、どの程度まで許容されるかは、絶対的な基準では判断できない部分ですので、もしこれが原因ならこれもしょうがないと思います。

mixiが非サポートのGoogle Chromeを推奨環境にした

mixiアプリは推奨環境の記載が必須です。申請時にmixi運営事務局から「mixiの推奨環境URLに沿った内容に合わせることが望ましい」という指摘をうけていたのですが、自分はそれを「推奨環境の書式をmixiのものにあわせる」と誤って解釈してしまったまま、アプリの説明に記載しました。(それで申請は通ったのですが、実際は「mixiの推奨環境とおなじ環境で動作するmixiアプリにする」という指摘です。)mixi非サポートのGoogle Chromeを推奨環境にしたうえ、一度指摘されてるのに無視して申請したかたちになってしまいました。これがまずかったのかもしれません。

アプリのキャプチャがぱっとしない

mixiアプリは3枚までキャプチャ画像を登録できます。カテゴリ新着に表示される場合、その画像が表示されます。掲載されるアプリを見てみると、たいがいのアプリはロゴ+ゲーム画面のように、見栄えのする画像を使用しています。自分は馬鹿正直に3枚ともアプリのキャプチャにしてしまいました。もっとカテゴリ新着の掲載にふさわしい、気合いの入った画像を用意したほうが良かったと思います。これはカテゴリだけでなく、集客の面でもそうですね。

以上、上記はあくまでも個人的な推測です。

TODO:mixiアプリを作るまでにやったことをエントリにまとめる

あと、これでmixiアプリの公開という一区切りがついたので、2月ごろにWebサービスを作る勉強を始めてから、公開までにやってきたことをエントリにまとめてみようと思います。